7月19日 土曜日

授業終わって2週間。 

プレッシャーのない中で毎日悠々と生活してる

でも、毎日それなりにいろいろやって過ごしている。

傍から見たらたいしたことないことでも、俺にとっては結構大切なことだったりする。

当たり前のように、いつも同じことの繰り返しのような毎日。

いつも同じことを考えてしまっている。

そんな毎日だけど、今の俺にとってはこのリズムが大切なのかもしれない・・・


天国の本屋

2003年7月8日
7月7日 月曜日

「もう閉店ですか?」

「大丈夫ですよ。 なんでしょうか?」

「こちらの本ですね。 どうぞ」

「あら、ずいぶん早いんですね。 まるで用意してあったみたい。」

「用意したておいたんです。」

「え? だって私…」

「あなたがこの本を買いに来るって、僕にはわかっていたんです。」

「なぜ? しかもこれ。弟が好きだった本なのに」

「よろしければ読みましょうか?」

「え?」

「もうこの店、閉店の時間ですからこの後、その本僕が朗読しますよ。」

「・・・・・・ええ、じゃあお願いします。 読んでください」


こんな文頭で始まるお話。

読んでいてすごくいいお話だった。

この本を今日読めてよかった。

花火

2003年7月5日
7月4日 金曜日

今日独立記念日で花火みて、花火してきた。

楽しかった。

でも、花火見ながらなんか悲しくもなっていた。

なんと情緒不安定な・・・

でも、一人で過ごした去年と違い、つらい思い出だけじゃなかった・・・

それなりに楽しめたのかもね・・・

きっと楽しめたんだよね・・・

気持ちの浮き沈みが激しく、

花火のような一日だったように思えた…

フィルター

2003年6月24日
6月23日 月曜日

今日日本にいる友達と話した。

なんか、いろいろと悩んでるみたいだった。

鬱憤や不満混じりの水がフィルターで浄化されて、話し終わった後すっきりするらしい。

俺は浄水器のフィルターみたいな存在なのかもしれない・・・

そろそろ浄化しきれなくなってきたかも・・・

フィルター交換しないと・・・


旅立ち

2003年6月23日
6月22日 日曜日

今日友達が異国に旅立った。

今ごろもう空の上かもね。

まあ、楽しんできてくださいな☆

Enjoy Your Summer!!!

Take Care Of Yourself!!!

Good Luck!!!
PS 載せたい曲あるんだけど、歌詞が見つからない・・・

勝利!!!

2003年6月19日
6月18日 水曜日

見事ジーJAPAN勝利!!!

山田のクロスから中村のヘッドなんてなんてどんなすごいシュートだったのか見てみたいものですな(笑)

ちょっとづつ静物との戦いにもなれてきた。

前みたく描いているときにイライラすることもなくなってきた。

明日もあさってもこれからも頑張っていこう!!!

次のフランス戦も日本頑張ってくれ〜〜〜!!!

恋・愛・恋愛

2003年6月17日
6月16日 月曜日

恋→異性に強く惹かれ、会いたい、ひとりじめにしたい、一緒になりたいと思う気持ち

愛→異性に対して抱く思慕の情

恋愛→男女が恋い慕うこと

言葉の意味がはっきりわからなかったから辞書で調べてみた。


恋愛は一人じゃ出来ない。

恋心を持って、人を愛したことはある。

でも、恋愛はしたことないのかも…

互いに恋い慕う・・・ 

いつも一人相撲。

いつも一方的な想い・・・

いつか想いが届くと信じてはいても、相手から恋愛対象として見られていることは限りなく少ない。


俺は恋だの愛だのといったことで自己を満たしているだけなのかもしれない。

いつになったら恋愛できるようになるんだろう…

誰か答えを知っていたら教えて欲しい。

でも自分で見つけないと意味なんだよね…

白と黒

2003年6月15日
6月14日 土曜日

今日もスタジオに行きました。

今週で一番はかっどったと思われる。

結構楽しめた☆

昨日はちょっと息抜きに久しぶりにお酒飲んだ。

そして、たくさん話した。

気分一新で挑んだ今日は楽しめた。

残り一日で頑張るしかない。

それにしても、白と黒だけで表現するのは難しいね〜 力の加減やら方向角度、使う鉛筆でこうもいろいろと表現できるとは…

って俺はまだまだ出来てないんだけどね…

これからです。

明日も頑張りましょう!!!

逃げ出したい…

2003年6月13日
6月12日 木曜日

またもや、鉛筆が進まず、静物と戦ってた。

結局惨敗だった・・・

うまく描けなくていつも、静物を前にして鉛筆もつとフラストレーションがたまって、なんもできなくなっちゃう…

先生にもっとリラックスしなさいって言われて、自分でもそうしたいのはやまやまなんですけど、出来ません。

すごく逃げ出したくなった。

ホントにどうしたらいいのかわからなくなっちゃって、泣きたくなった。

こんな時どうしたらいいのかわからなくなっちゃって、また悪循環になってた。

一度家に帰って、少し寝て再挑戦した。

やっぱりうまく描けないけど、これを繰り返しで続けていくしかないんだよね。

下手だし、いい成績もらえそうにないけど、投げ出さないで最後までやりとおしたいと思う。



ダメ人間…

2003年6月12日
6月11日 水曜日

なんかメリハリのない、だらだらとした生活送っちゃってる…

ちょっとしたことで何かとテンションが上下、左右に…

ってホントたいしたことじゃないのに…

たとえば、ちょっとしメールの内容でちょっと過剰に反応しっちゃったりね…

ホントアホくせ〜〜

ってかさ〜このままじゃマジでかっこわり〜よ

今を楽しまんとね☆

何事も自分次第です。

もう一度このことを思い出して頑張らんと…

あ〜 誰かの助けを考えちゃってる自分がいて、

これもなおさんと…

ってかデッサンBEATしないと・・・

今日も寝れないよ…

お片づけ・・・

2003年6月8日
6月7日 土曜日

今日、フリマ!?に行ってきた。

主に人のものを頼まれ売っていた。

まあまあ売れたかね…

で、最後に、衣服の整理BOXを$8でGETした。

かなりお買い得商品でした。

帰って、さっそく、部屋掃除して衣服整理に取り掛かった。

で、自分でも驚くほどの服、服、服・・・

着きれてない状況です…

そんな状況なんで、得意の不貞寝した。

起きたら、誰もいなくてちょっと寂しかった。

家でまったりしてた。

みんなは、楽しくなんかやってるのかもしれないけど、俺はこういうまったりが一番好きかも…

あ〜明日もゆっくりするかね☆

新鮮な気持ち

2003年6月7日
6月6日 金曜日

昨日アメリカに戻ってきました。

そして、今日早速サッカーした。

やっぱり運動はいいね。

なんか新鮮な気持ちになれる。

俺もアメリカに来て約一年。

不安と期待でいっぱいだったあの頃から、もう一年です。

いろいろ悩んだときもあったけど、サッカーしてるときはいつもそんなこと忘れて楽しめてたね。

今日1個したの人たちとサッカーした。

これから先何人の人がやるかどうか分からないけど、一緒に楽しくやっていけたらいいな〜って思った。

もし俺と同じみたく、悩んだりしたとき、一緒にサッカーできたらいいね。

さ〜これからご飯作ろう。

もうはらぺこだよ

3 weeks notice

2003年6月3日
6月3日 火曜日

5日にアメリカに戻ります。

あっというまの約3週間の日本滞在でした。

日本帰ってきても今までみたく、
家族の中でも友達のなかでも、接することができた。

渡米する前の時間に戻れた。

こういうことって、当たり前のように思うことなのかもしれないけど、すごくうれしかった。

帰国して、新しい人とかと遊んだりしたいって思ってたときもあったけど、今回は高校の友達や、部活の友達、そして、家族とゆっくり今までと変わるずの生活ができたことが、俺にとっての一番の休養になったのかもしれない。

来週から夏の授業が始まる。

また、新たな気持ちでがんばっていこう!!!

次帰ってきたときも、また一緒にいろいろたのしくやろうぜ!!!

そのときまで俺がんばってくるから。

じゃね、また会う日まで・・・

きっかけ

2003年5月30日
5月29日 木曜日

いや〜アメリカ戻るまでもう一週間です。

結構あっという間に過ぎてたね。

いろんなところに行ったりおいしいもの食べたり、
いろんな人と話したりで毎日忙しく過ごした。

でも、バイトもしないでただただ毎日遊んでばっかりの生活。

なんか居場所がないじゃないけど、落ち着かないんだよね…

あんなことや、そんなことでいろいろ悩んだりもしてるけど、結構毎日楽しんでます。

まあ、残り一週間のキリのいい日になってか、
なんかちょっと吹っ切れてきた。

日本帰ってきて、いろいろ考えて、たまに悩んだりもしたけど、残りの一週間楽しんじゃいたいと思います。

自分の中でなんか変わったのかもしれない。

というか、自分の中で変わりたいって思った。

きっかけは何にせよ、そう思ったからには変わらんとね☆

今の気持ち大切にして一日一日大切にして、
毎日を楽しんでいきたいと思います。

日本に帰国してこのことに気づけたことことが、なによりも俺にとって大切なことなのかもしれない。


一週間

2003年5月19日
5月19日 月曜日

一週間振りの日記☆

帰って来てからあっと言う間!?に時間が過ぎたようなそうでないような・・・

13日 火曜日

午後2時に成田に着き、お茶と日本の雑誌にまず感動。

公共の交通機関に感動。 左車線と助手席に戸惑い。

おかんの夕飯に感動。 その後歯医者へ。

虫歯がほとんどなくて感動。 だが、親知らずが予想以上に成長していて抜くはめに・・・

時差もなくこの日は就寝。

14日 水曜日

美容院に行ったが思い通りの髪型にならなくかるく凹む。

家に帰って髪の色をおばーちゃんモードに変える。

地元のお店でお買い物。
掘り出し物のズボンを見つけ即get☆ だが、帰宅後お気に入りのズボンを親に捨てられていたことに気付きかなり凹む。

おやじ&妹が帰宅し、お土産あげて家族団欒☆

深夜バスで仙台に帰省。 この日はバスの中で就寝。

15日 木曜日

朝の6時に仙台に到着し、ふらふら散歩。
その後友達と待ち合わせして、東北大にGO!!

学食でほっけのうまさに感動。 そして友達との再会にも感動☆

解析数学という授業にもぐった。 が、つまらなすぎて寝てしまった・・・

友達が用事があったので、オレは仙台で買い物満喫☆ かなり楽しかった。  ちょっと使い過ぎたかな(反省)

ばあちゃんの家にいってばあちゃんが孫との再会に大感動☆ オレも普通に嬉しかったです。

その日はあたたかい布団にくるまり就寝。

16日 金曜日

ばあちゃんの家でのんびり過ごす。

ばあちゃんがいろいろ気つかってくれて、まったり一日過ごした。

17日 土曜日

午前中また仙台で買い物して午後バスで新宿へ

友達と再会してご飯食べに行った。

全然変わってないというお誉めの言葉をいただいた。

懐かしい友とも電話で話せ楽しかった。

でも、なんと言っても最後にorderしたびっくりジャンボパフェ!!!

orderして20分かかってようやく登場。

あまりの大きさに写真とっちゃったよ。

でも、3人であっと言う間に完食してた。

おなかいっぱいで帰宅し、幸せ気分で就寝。

18日 日曜日

友達のサークルに混じって一日大学生してきた☆
普通に馴染んでて部室とかで仮眠してた(笑)

かる〜くお酒も飲めておもしろかった☆

予備校時代の友達とアホできて楽しかった☆

19日 月曜日

朝からあいにくの雨・・・

今多摩美のマックで日記かいてる。

今日は一日美大生気分です。

なんか雰囲気がすごく好きです。

毎日でも来たいかも・・・

授業も楽しかったけど、スライドで撃沈してしまいました(反省)

これからタイ行った時にお世話になったボランティアのところに顔出しに行って来ます。

残り20日余りの日本生活を楽しみたいと思います。


Moving

2003年5月11日
5月10日 土曜日

昨日・今日と引越しした。

みんなありがとうございます。

先輩等をはじめホントにいろいろとお世話になりました。

今日は昼か引越し。

1セメスター過ごしてきた、この寮もなんかいざ去るとなると、心惜しかった。

RMもRAもとってもいい人で、今おもうと楽しい寮生活だった。

今日は昨日とうってかわっていい天気!!!

かなり日に焼けちゃいました。

引越し三昧だったこの二日間。

けっこう楽しかったです☆

これから、部屋の片付けだ

やだな〜


JOS’E

2003年5月8日
5月7日 水曜日

今日ESKIMO JOS’E行って来た。

食いすぎた おなかいっぱい…

でも、楽しかったです

ミシシッピに帰る友よ

来セメまた会おう☆

そして、夏の思い出をたいさん話そうじゃないか

お互い夏を満喫しよう

その前にテストを片付けなければ…

メッセして、息抜きもした。

さて、再開するかね〜


いつものメンバー

2003年5月6日
5月5日 月曜日

今日はMathのテストでした。

早く教室にいって復習しようと思ったら、鳥が二羽なかよく教室で羽を休めていた。

なんか聞いてた曲ともマッチして、朝からなごんだ。

緊張とかふきとんだね☆

でも、ぞくぞくと人が来ると、鳥達は怯え、バタバタ飛び回っていた。

なんかすごく怖がっているようだった。

アメ人が、逃がしてやろうとすればするほど、鳥達は怖がるばかり…

なかなか思いって伝わらないな〜って、この光景をみて思った。

テストが終了して、夏の授業を交換しようとした。

そしたら、うまく出来ないで、夏授業なしの状況に陥り、かなり焦った。

デパートメントにダッシュして交渉した。

無事午後にはエンロールできてよかったけど、ふつうに焦ったね。

常に走ってたせいで、足元みてなくてガム踏んでたり、図書館行く途中に階段踏み外したり、なんかあわただしい一日だった。

図書館の行きかえりに、たくさんお話できて楽しかった☆。

いつも、図書館までの道は一人で音楽聞いてる毎日だから、思わぬ事が起こるといつも以上に嬉しいよね。

話が弾んじゃって長話してた。

ふと気づくと最近このメンバーでいるの多いね。

いつもまったりお話しちゃって時間があっという間に過ぎちゃうよ。

でも、楽しいから問題なしです。

勉強も息抜もバランスです。

明日もバランス大切にして頑張りましょう☆

緊張…

2003年5月5日
5月4日 日曜日

明日からFinalです。

今までやってきたことを出せるように頑張ります。


シンデレラ!?

2003年5月4日
5月3日 土曜日

今日も結構充実感のある一日だった。
図書館で、結構頑張ったかな…

結果に結びつくように頑張らんと・・・

今日は夕飯にしょうゆ・とんこつ、とんこつ、そして塩といった、豪華ラインナップのラーメンを満喫した。

ホントにおいしいものを食べてる時って幸せ感じます。

まるで、シンデレラがママ母や、意地悪な姉からのコキツカイから開放され、王子と幸せに暮らすかの如く・・・

なんてちょっと違うか(笑)

でも、最近毎日が結構楽しい&充実です。

帰国まで後10日余り…

この調子でやっていけたらいいですな☆

油断せず、身体に気をつけ、残りを乗り越えていきたいですな!!!

1 2 3 4 5 6 7

 
OK

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索