愛しても届かない
2003年3月1日2月28日 金曜日
週末です。
恒例です。
読書です。
今日読んだのも面白かったです。
いろいろ考えさせられた。
↓引用↓
人はどうして人を好きになるのだろう?
そんな青臭いことを考えてしまう。
ちゃんとつきあっている人がいながら、別の人に惹かれてしまう。
もし、誰かがそんなことをしていたら、きっと反発を持ったかもしれない。
誠実はない。
ちゃんと今の人とわかれるべきだ。
まさか自分がそうなるなるとは思っていなかった。そして、気付くのだ。
恋と言うのは、自分の力ではどうしようもないということに。
自分のものでありながら、自分のものではないものかもしれないということに。
「愛」というものが、神が与えてくれるものだとしたら、「恋」はその逆に違いない。
きっと悪魔からの贈り物だって…
週末を待ち遠しく思うような生活からはすっかり離れていた。 むしろ苦痛だった。
平日は。仕事に忙しいのだから仕方ないと、自分を納得させられる。 けれど週末、自分のことをかえりみようとしない彼方の事を思うとたまらなくなる。
ちょっと自分なりに言葉を変えているところはあるが、いろいろ自分の状況をあてはめてしまう。
本とか映画、そして音楽は、いろいろと自分の生活やら、考えを還元させる媒体だと痛感した。
PS 日本にいる親父 53回目の誕生日おめでとう。
今年は俺も二十歳になるので、帰国したら飲みにでも連れて行ってください。
これからも身体に気をつけて頑張ってください。
OKから応援してます。
週末です。
恒例です。
読書です。
今日読んだのも面白かったです。
いろいろ考えさせられた。
↓引用↓
人はどうして人を好きになるのだろう?
そんな青臭いことを考えてしまう。
ちゃんとつきあっている人がいながら、別の人に惹かれてしまう。
もし、誰かがそんなことをしていたら、きっと反発を持ったかもしれない。
誠実はない。
ちゃんと今の人とわかれるべきだ。
まさか自分がそうなるなるとは思っていなかった。そして、気付くのだ。
恋と言うのは、自分の力ではどうしようもないということに。
自分のものでありながら、自分のものではないものかもしれないということに。
「愛」というものが、神が与えてくれるものだとしたら、「恋」はその逆に違いない。
きっと悪魔からの贈り物だって…
週末を待ち遠しく思うような生活からはすっかり離れていた。 むしろ苦痛だった。
平日は。仕事に忙しいのだから仕方ないと、自分を納得させられる。 けれど週末、自分のことをかえりみようとしない彼方の事を思うとたまらなくなる。
ちょっと自分なりに言葉を変えているところはあるが、いろいろ自分の状況をあてはめてしまう。
本とか映画、そして音楽は、いろいろと自分の生活やら、考えを還元させる媒体だと痛感した。
PS 日本にいる親父 53回目の誕生日おめでとう。
今年は俺も二十歳になるので、帰国したら飲みにでも連れて行ってください。
これからも身体に気をつけて頑張ってください。
OKから応援してます。
コメント