もうこんなのたくさんだ・・・
2002年11月9日11月8日 金曜日
最近寝れない夜が続く。
寝れないというか、寝ていない夜が続いている。
自分で意識的に寝ていない部分もあるが、
とにかく、寝る前にいろいろ考えてしまう時間が、
俺にとってきつくてしょうがない。
何を考えるわけでもないのに、
気づいたら、考え事をしている。
昨日、サッカーの試合があった。
結果からいうと、PK負け。
もちろん悔しかった。
でも悔しいという気持ちとともに、
俺のなかには、情けないと言う気持ちでいっぱいだった。
脱力感とでも言ったらいいのかわからないが、
そんな感じの気持ちだった。
負けたのが何より情けなかった。
試合途中に俺は試合の流れを見ていて、
勝てると思っていた。
体を冷まさないように動いてはいたが、
試合に出る必要はないと思っていた。
要するに気持ちは次の試合にむいていた。
今日は出ないでもいいと思ってしまっていた。
俺は直接プレーには関わっていないが、
同点にされた。
俺はそれでも、この相手ならすぐにまた得点出来るだろうとうぬぼれていた。
相手をなめていた分けじゃ決していないけど、
自分たちのチームなら勝てると思っていた。
みんなを信じていた。
だか、ちょっとしたミスから、逆転されてしまった。
残り5分くらいかで、同点に追いついたものの、
そのままPK戦
GKを抜いた10人が一列に並んだ。
正直、俺は負ける気がした。
蹴る前にそうやって思ってしまう俺も悪い。
でも、俺がそう思ったのは雰囲気が悪かった。
俺だけが勝手にそう思っていたのかもしれないが、
とにかく俺はそう感じてしまった。
悲しいことに自分も含めて、
どうしても勝たなくちゃっていう雰囲気が感じられなかった。
感じてはいても出せなかった。
情けない。 悔しい。
かっこわるいよ。
試合に出ていないときに、戦う気持ちを忘れていた自分。
トーナメントなのに、油断していた自分。
PK蹴ると言えなかった自信のない自分。
仲間と試合後サッカーについていろいろ考えた。
出てしまった結果はもう変えられない。
この結果をそれぞれがどう受け止めて、
これからに生かしていくかだ。
もう負けるのはイヤだ。
つうかもう情けない試合はしたくない。
自分たちの力を出し切れないで負けた昨日の試合。
この悔しさを糧にして、これからにつなげていきたい。
PS Tさん、足だいじょうぶですか? 怪我早く治して、サッカーしましょう☆
最近寝れない夜が続く。
寝れないというか、寝ていない夜が続いている。
自分で意識的に寝ていない部分もあるが、
とにかく、寝る前にいろいろ考えてしまう時間が、
俺にとってきつくてしょうがない。
何を考えるわけでもないのに、
気づいたら、考え事をしている。
昨日、サッカーの試合があった。
結果からいうと、PK負け。
もちろん悔しかった。
でも悔しいという気持ちとともに、
俺のなかには、情けないと言う気持ちでいっぱいだった。
脱力感とでも言ったらいいのかわからないが、
そんな感じの気持ちだった。
負けたのが何より情けなかった。
試合途中に俺は試合の流れを見ていて、
勝てると思っていた。
体を冷まさないように動いてはいたが、
試合に出る必要はないと思っていた。
要するに気持ちは次の試合にむいていた。
今日は出ないでもいいと思ってしまっていた。
俺は直接プレーには関わっていないが、
同点にされた。
俺はそれでも、この相手ならすぐにまた得点出来るだろうとうぬぼれていた。
相手をなめていた分けじゃ決していないけど、
自分たちのチームなら勝てると思っていた。
みんなを信じていた。
だか、ちょっとしたミスから、逆転されてしまった。
残り5分くらいかで、同点に追いついたものの、
そのままPK戦
GKを抜いた10人が一列に並んだ。
正直、俺は負ける気がした。
蹴る前にそうやって思ってしまう俺も悪い。
でも、俺がそう思ったのは雰囲気が悪かった。
俺だけが勝手にそう思っていたのかもしれないが、
とにかく俺はそう感じてしまった。
悲しいことに自分も含めて、
どうしても勝たなくちゃっていう雰囲気が感じられなかった。
感じてはいても出せなかった。
情けない。 悔しい。
かっこわるいよ。
試合に出ていないときに、戦う気持ちを忘れていた自分。
トーナメントなのに、油断していた自分。
PK蹴ると言えなかった自信のない自分。
仲間と試合後サッカーについていろいろ考えた。
出てしまった結果はもう変えられない。
この結果をそれぞれがどう受け止めて、
これからに生かしていくかだ。
もう負けるのはイヤだ。
つうかもう情けない試合はしたくない。
自分たちの力を出し切れないで負けた昨日の試合。
この悔しさを糧にして、これからにつなげていきたい。
PS Tさん、足だいじょうぶですか? 怪我早く治して、サッカーしましょう☆
コメント