成人
2004年1月11日1月10日 土曜日
今日家族とばあちゃんと成人式の写真を深川で撮ってきた。
もう20歳なんだよね〜
なんか車の中で新成人の人おめでとうなどど言っていたとき、初めて自分のこと言ってるんだ〜って実感して驚いた。
仙台で、成人式のモノ探してたときにまたもや、リクルートやら、卒業(大学)のスーツ探しているのか言われた。
成人式ですって言ったら、素で驚かれてた。
それまで店員さんってかんじの話方だったのに、二十歳ですって言ったら、なんかすごいフレンドリーに驚かれた。
まあいっか・・・(笑)
またもや話変わるけど、最近けっこうTV見てる
そしてたまに涙してる(笑)
医療関係のTVもよく見る。
白い巨塔や、Dr.コトーや特番など・・・
どれも面白い.でもいろいろと考えさせられる。
お袋とばあちゃんが夏に手術してたしね。
お袋と見てると実際入院してたからいろいろ詳しいこと知っててドラマが一層リアルに感じた。
それにしても俺も涙もろくなったな・・・
これも成長の一歩なのかなぁ・・・
今日家族とばあちゃんと成人式の写真を深川で撮ってきた。
もう20歳なんだよね〜
なんか車の中で新成人の人おめでとうなどど言っていたとき、初めて自分のこと言ってるんだ〜って実感して驚いた。
仙台で、成人式のモノ探してたときにまたもや、リクルートやら、卒業(大学)のスーツ探しているのか言われた。
成人式ですって言ったら、素で驚かれてた。
それまで店員さんってかんじの話方だったのに、二十歳ですって言ったら、なんかすごいフレンドリーに驚かれた。
まあいっか・・・(笑)
またもや話変わるけど、最近けっこうTV見てる
そしてたまに涙してる(笑)
医療関係のTVもよく見る。
白い巨塔や、Dr.コトーや特番など・・・
どれも面白い.でもいろいろと考えさせられる。
お袋とばあちゃんが夏に手術してたしね。
お袋と見てると実際入院してたからいろいろ詳しいこと知っててドラマが一層リアルに感じた。
それにしても俺も涙もろくなったな・・・
これも成長の一歩なのかなぁ・・・
MISSING
2004年1月10日1月9日 金曜日
まずは近況報告
今週もいろいろ忙しかったですね…
3日は高校のサッカー部のOB会行ってハッスル!?してきました。
4日は井原正巳の引退試合行って、成人式のシャツとタイを買いました。
5日は高校サッカー見て、美容院行って来た。
6日は池袋で友達とラーメン。(また行きたいです)
7日は成人式のビンゴの景品買いに渋谷に…
冬休み終わりもあって混んでて疲れたね…
そのあと友達と新宿でご飯。 (ここくるの何回目だ…)
8日はCD買って、今日は予備校の時の友達とご飯たべた。
9日は中村屋でラーメン食べるはずだったのに正月休み… でも辰巳屋のラーメンもおいしかった☆
その後いとこの子供の健ちゃんに会いに行った。
やばい可愛すぎる。 お土産で持っていったものも気に入ってくれたし、まだ離れて12時間くらいしか経ってないのに、もう禁断症状です(笑)
あ〜会いたいよ〜〜
話変わるけど、初売りの前に買った建築関係の本が面白い。
いろいろなことを考えさせられる内容だ。
その中の一個
裸足で歩けるような家を作りたい。
ちょっと自分の言葉にしてるけど、そんな内容のことが書いてある項目があった。
自分だけのお気に入りの場所を建築家になって作り出したい。(もちろんクライアントの立場からですです)
もし俺がクライアントだったらこの両方を満たすのってなんだろう・・・
ひとつは芝生
これはサッカーやったあとや、小さいときに公園で遊んだときの感覚がたまらないです☆
もう一個は、川越案内したときのオランダ人の建築家とも話したんだけど、畳かな!?
喜多院で久しぶりに畳の上歩いたときすごく気持ちよかった…
俺も将来こういう居心地いいもの作れたいいな〜
PSたくさんの友達に会って思ったこと。
みんなと一緒にいてすごく居心地がいい。
ご飯食べるとき。
お酒飲んでるとき。
お話してるとき。
過去の思い出に浸ってるとき。
将来について悩んでるとき。
こういうときの場所の雰囲気ってすごく大切なんだろうな〜って思った。
たくさんの素敵な時間を共有できてうれしかった。
まずは近況報告
今週もいろいろ忙しかったですね…
3日は高校のサッカー部のOB会行ってハッスル!?してきました。
4日は井原正巳の引退試合行って、成人式のシャツとタイを買いました。
5日は高校サッカー見て、美容院行って来た。
6日は池袋で友達とラーメン。(また行きたいです)
7日は成人式のビンゴの景品買いに渋谷に…
冬休み終わりもあって混んでて疲れたね…
そのあと友達と新宿でご飯。 (ここくるの何回目だ…)
8日はCD買って、今日は予備校の時の友達とご飯たべた。
9日は中村屋でラーメン食べるはずだったのに正月休み… でも辰巳屋のラーメンもおいしかった☆
その後いとこの子供の健ちゃんに会いに行った。
やばい可愛すぎる。 お土産で持っていったものも気に入ってくれたし、まだ離れて12時間くらいしか経ってないのに、もう禁断症状です(笑)
あ〜会いたいよ〜〜
話変わるけど、初売りの前に買った建築関係の本が面白い。
いろいろなことを考えさせられる内容だ。
その中の一個
裸足で歩けるような家を作りたい。
ちょっと自分の言葉にしてるけど、そんな内容のことが書いてある項目があった。
自分だけのお気に入りの場所を建築家になって作り出したい。(もちろんクライアントの立場からですです)
もし俺がクライアントだったらこの両方を満たすのってなんだろう・・・
ひとつは芝生
これはサッカーやったあとや、小さいときに公園で遊んだときの感覚がたまらないです☆
もう一個は、川越案内したときのオランダ人の建築家とも話したんだけど、畳かな!?
喜多院で久しぶりに畳の上歩いたときすごく気持ちよかった…
俺も将来こういう居心地いいもの作れたいいな〜
PSたくさんの友達に会って思ったこと。
みんなと一緒にいてすごく居心地がいい。
ご飯食べるとき。
お酒飲んでるとき。
お話してるとき。
過去の思い出に浸ってるとき。
将来について悩んでるとき。
こういうときの場所の雰囲気ってすごく大切なんだろうな〜って思った。
たくさんの素敵な時間を共有できてうれしかった。
ウィスキー&コーク 日本酒 カシスオレンジ ジントニック・・・・
2004年1月3日1月2日 金曜日
今日仙台から戻ってきた。
自宅で一人で悲しく夕飯かと思いきや、珍しくメールが入ってきた。
相手はイブ一緒に過ごした高校の時の友達
そいつも暇してるらしく一緒にご飯食べ行った。
そのまま二人カラオケでハッスルして、今うちでまったりしてる。
二人そろって大好きな曲きいたり、思い思いのことしてまったりしてる。
それにしても、俺最近お酒飲みすぎだ・・・
今片手にカシスオレンジの500ミリ缶持って日記かいてるし・・・
ご飯の時はジンとかたくさん飲んでたし、仙台でも親父と日本酒・ウィスキー飲みまくってた・・・・
酒飲んで忘れたいことがあるのか?って今俺の横でメールにはまってるこやつに言われた。
自分ではそんなことないと思うけど、ホントは心のどこかでそんな風なこと思ってるのかもね・・・
今日仙台から戻ってきた。
自宅で一人で悲しく夕飯かと思いきや、珍しくメールが入ってきた。
相手はイブ一緒に過ごした高校の時の友達
そいつも暇してるらしく一緒にご飯食べ行った。
そのまま二人カラオケでハッスルして、今うちでまったりしてる。
二人そろって大好きな曲きいたり、思い思いのことしてまったりしてる。
それにしても、俺最近お酒飲みすぎだ・・・
今片手にカシスオレンジの500ミリ缶持って日記かいてるし・・・
ご飯の時はジンとかたくさん飲んでたし、仙台でも親父と日本酒・ウィスキー飲みまくってた・・・・
酒飲んで忘れたいことがあるのか?って今俺の横でメールにはまってるこやつに言われた。
自分ではそんなことないと思うけど、ホントは心のどこかでそんな風なこと思ってるのかもね・・・
怒涛の1ヶ月・・・ missing
2003年12月30日12月30日 火曜日
もう12月も終りになりつつある
そして2003年も終り2004年が近づいてきてる。
あっというまだったね〜〜
Dead Weekがあって、Finalがあって、帰国。
帰国後からなかなかハードな日々を過ごしてきたね・・・
帰国後アメリカ人の友達と関西&関東旅行。
なかなかいろいろな経験できてたのしかったね〜〜☆
居酒屋も買い物もなんかいつもと違った感じでたのしかったね!!
観光した後、2日間短期のケーキ作りのバイト。
単純作業でなかなか時間が長く感じて大変だったです。
イブはクレイと一緒にハトバス行った時の帰りの電車で出会ったオランダ人のオリビアと川越観光も行ったね。
でも、オリビエが道迷って焦った。
まあ拝島行って迷ってたらしい(笑)
夜、恵比寿で建築事務所行って楽しかった。
でも、恵比寿のカップルは辛かった【笑】
オリビエもカップルだし…
オリビエと押すし食べたあと、高校の仲良かった友達と、居酒屋で夜を明かした。
なかなか2人して馬鹿なことやってたね!!
クリスマスは派遣のバイト行って、夜は池袋で中高おんなじだった友達と焼肉食べた。
これが、またおいしくてまた食べに行きたいです。
26日は友達と買い物して、27,28はバイト&飲み...
なんと忙しい生活を送ったんだろう・・・
昨日仙台に帰省して、やっとゆっくりした一日を過ごしたよ。
来年はどんな一年になるんだろう
まあ楽しい一年になるでしょう・・・
もう12月も終りになりつつある
そして2003年も終り2004年が近づいてきてる。
あっというまだったね〜〜
Dead Weekがあって、Finalがあって、帰国。
帰国後からなかなかハードな日々を過ごしてきたね・・・
帰国後アメリカ人の友達と関西&関東旅行。
なかなかいろいろな経験できてたのしかったね〜〜☆
居酒屋も買い物もなんかいつもと違った感じでたのしかったね!!
観光した後、2日間短期のケーキ作りのバイト。
単純作業でなかなか時間が長く感じて大変だったです。
イブはクレイと一緒にハトバス行った時の帰りの電車で出会ったオランダ人のオリビアと川越観光も行ったね。
でも、オリビエが道迷って焦った。
まあ拝島行って迷ってたらしい(笑)
夜、恵比寿で建築事務所行って楽しかった。
でも、恵比寿のカップルは辛かった【笑】
オリビエもカップルだし…
オリビエと押すし食べたあと、高校の仲良かった友達と、居酒屋で夜を明かした。
なかなか2人して馬鹿なことやってたね!!
クリスマスは派遣のバイト行って、夜は池袋で中高おんなじだった友達と焼肉食べた。
これが、またおいしくてまた食べに行きたいです。
26日は友達と買い物して、27,28はバイト&飲み...
なんと忙しい生活を送ったんだろう・・・
昨日仙台に帰省して、やっとゆっくりした一日を過ごしたよ。
来年はどんな一年になるんだろう
まあ楽しい一年になるでしょう・・・
決意
2003年12月2日12月1日 月曜日
早いもので今年も残り一ヶ月。
帰国まであと2週間です。
俺はこの前のThanksGivingにある決意をした。
でも結局それはできなかった。
いつになるかは分からないが、この決意を忘れず、必ず実行したい。
早いもので今年も残り一ヶ月。
帰国まであと2週間です。
俺はこの前のThanksGivingにある決意をした。
でも結局それはできなかった。
いつになるかは分からないが、この決意を忘れず、必ず実行したい。
波乱万丈アラバマ旅行!?
2003年11月25日11月24日月曜日
昨日の夜アラバマから帰ってきました。
結果は予選リーグ敗退。
一勝は出来ると思ってたのに、負けちゃいました
当初金曜の夜の帰路につくはずだったが、
車に故障が見つかって、滞在が長くなった。
決勝戦をみたりで楽しい旅行だった。
Sportmanship賞ももらえてびっくりでした。
帰りもJBらのおかげで無事に帰ってこれた。
みんなに感謝でしたね。
いろいろな意味でいい経験になった旅行だった。
PS
優勝したチームとリーグで戦って、本気で勝てると思ってたうちらのチームの力量はいかに・・・
昨日の夜アラバマから帰ってきました。
結果は予選リーグ敗退。
一勝は出来ると思ってたのに、負けちゃいました
当初金曜の夜の帰路につくはずだったが、
車に故障が見つかって、滞在が長くなった。
決勝戦をみたりで楽しい旅行だった。
Sportmanship賞ももらえてびっくりでした。
帰りもJBらのおかげで無事に帰ってこれた。
みんなに感謝でしたね。
いろいろな意味でいい経験になった旅行だった。
PS
優勝したチームとリーグで戦って、本気で勝てると思ってたうちらのチームの力量はいかに・・・
20Years+7Days
2003年11月18日11月18日 火曜日
これからアラバマ行ってきます
地区大会で2位(州リーグも2位になっちゃったけど)になり、ワイルドカードで
National大会いけることになった。
まだ足の痛みは完璧には消えてないけど、思いっきりやって、サッカー楽しんできたいとおもう。
きっと、これが二十歳になった最初の大きな思い出になるんだろうな〜〜!!!
これからアラバマ行ってきます
地区大会で2位(州リーグも2位になっちゃったけど)になり、ワイルドカードで
National大会いけることになった。
まだ足の痛みは完璧には消えてないけど、思いっきりやって、サッカー楽しんできたいとおもう。
きっと、これが二十歳になった最初の大きな思い出になるんだろうな〜〜!!!
満身創痍
2003年10月27日10月26日 日曜日
遠征から帰宅しました。
三日間で5試合。
メンバー14人で乗り切りました。
結果はリーグ1位で突破、準決勝PK
決勝は.... 残念ながら負けてしました。
メンバーが少ないかけが人多数の状況で
自分達のサッカーをしようとして、
多くのことが学べた遠征だったと思う。
勝ってたらNatinalだっただけに悔しさものこる…
でも、この大会での経験をこれからにいかしていきたいです。
遠征から帰宅しました。
三日間で5試合。
メンバー14人で乗り切りました。
結果はリーグ1位で突破、準決勝PK
決勝は.... 残念ながら負けてしました。
メンバーが少ないかけが人多数の状況で
自分達のサッカーをしようとして、
多くのことが学べた遠征だったと思う。
勝ってたらNatinalだっただけに悔しさものこる…
でも、この大会での経験をこれからにいかしていきたいです。
Road to 11/20
2003年10月24日10月24日 金曜日
RegionalTournamentです
National Tournament行けるようがんばきま〜す
自分達の力を信じて頑張るだけだ!!!
RegionalTournamentです
National Tournament行けるようがんばきま〜す
自分達の力を信じて頑張るだけだ!!!
コメントをみる |

一ヶ月
2003年10月17日10月16日 木曜日
久しぶりに日記書いてます。
この一ヶ月怒涛のように過ぎていった。
授業のペーパーや、専攻の課題、サッカー州リーグと、そんな感じの一ヶ月だった。
すごい時間が早く過ぎていったね。
テストも、今週の専攻の課題も無事に終わって、少し落ち着いたのか、今日久しぶりに日記書いてる。
忙しい中でも、それなりに充実した日々を後れたともう。
今日なんかふとしたことで落ち込んでる自分がいることに気が付いた。
徹夜とこの一ヶ月の疲労が重なったこともあって、結構重症かと思われた
でも、ここでふんばろ〜
明日からまた一ヶ月頑張ろう。
久しぶりに日記書いてます。
この一ヶ月怒涛のように過ぎていった。
授業のペーパーや、専攻の課題、サッカー州リーグと、そんな感じの一ヶ月だった。
すごい時間が早く過ぎていったね。
テストも、今週の専攻の課題も無事に終わって、少し落ち着いたのか、今日久しぶりに日記書いてる。
忙しい中でも、それなりに充実した日々を後れたともう。
今日なんかふとしたことで落ち込んでる自分がいることに気が付いた。
徹夜とこの一ヶ月の疲労が重なったこともあって、結構重症かと思われた
でも、ここでふんばろ〜
明日からまた一ヶ月頑張ろう。
徹夜
2003年9月10日9月9日 火曜日
週末勉強さぼったせいで、今ごろあせってる...
眠気よりも焦りの方が大きい。
でも日記書いてる。
これも現実逃避なんだろうね...
っていつも逃げてばっかりだ...
徹夜して、課題は進んだけど、自分の成長につながるかどうかは自分次第だ...
週末勉強さぼったせいで、今ごろあせってる...
眠気よりも焦りの方が大きい。
でも日記書いてる。
これも現実逃避なんだろうね...
っていつも逃げてばっかりだ...
徹夜して、課題は進んだけど、自分の成長につながるかどうかは自分次第だ...
コメントをみる |

こだわり
2003年9月7日9月6日 土曜日
今日夕飯の帰りに、LEGO買ってうちに帰って楽しく作った。
パズルして、夜がふけていった。
最近のこだわりかな!?
こだわりを持っていきている。
でも……
こだわり過ぎて苦しんでいる。
そんな風に思った。
こだわりを持つことはいいことだと思う。
でも……
こだわりを持ってそれに固執しすぎることっていいことじゃないと思う。
こだわり捨てたら今の俺になにが残るんだろう・・・
今日夕飯の帰りに、LEGO買ってうちに帰って楽しく作った。
パズルして、夜がふけていった。
最近のこだわりかな!?
こだわりを持っていきている。
でも……
こだわり過ぎて苦しんでいる。
そんな風に思った。
こだわりを持つことはいいことだと思う。
でも……
こだわりを持ってそれに固執しすぎることっていいことじゃないと思う。
こだわり捨てたら今の俺になにが残るんだろう・・・
コメントをみる |

しあわせ
2003年9月5日9月4日 木曜日
しあわせになりたい。
しあわせが欲しい。
そんなこと願ってきたけど、
俺にとってのしあわせって…
しあわせを願えば、願うほど、しあわせっていうものがわからなくなっていく…
しあわせになりたい。
しあわせが欲しい。
そんなこと願ってきたけど、
俺にとってのしあわせって…
しあわせを願えば、願うほど、しあわせっていうものがわからなくなっていく…
コメントをみる |

3人
2003年9月2日9月1日 月曜日
ちょっと長い週末も、もう終わろうとしている。
なにをやったかって運動して、おいしいもの食べて、ちょっとお酒飲みながらお話して、そんな優雅な週末だった。
俺と先輩2人で居ることが多かった。
男3人それぞれいろいろなことで悩み、考えていた。
直接口にだして話して分かり合うこと。
これも素敵だ。
直接口に出さずとも、分かりかえること。
これも素敵だ。
間接的にだけど、お互いの辛いところを話できること。
これも素敵だ。
3人それぞれ、苦しんでいるのかもしれない。
でも、どんなかたちであるにせよ、お互いのことをこの時期に語らえたことは、すごいよかったと思う。
今という時に感謝したいと思う。
ちょっと長い週末も、もう終わろうとしている。
なにをやったかって運動して、おいしいもの食べて、ちょっとお酒飲みながらお話して、そんな優雅な週末だった。
俺と先輩2人で居ることが多かった。
男3人それぞれいろいろなことで悩み、考えていた。
直接口にだして話して分かり合うこと。
これも素敵だ。
直接口に出さずとも、分かりかえること。
これも素敵だ。
間接的にだけど、お互いの辛いところを話できること。
これも素敵だ。
3人それぞれ、苦しんでいるのかもしれない。
でも、どんなかたちであるにせよ、お互いのことをこの時期に語らえたことは、すごいよかったと思う。
今という時に感謝したいと思う。
コメントをみる |

心で泣いて、顔で笑う。
2003年8月24日8月23日 土曜日
飲み会もたのしかった!?
昨日、今日といろんな人といろいろ話ができた。
恋の話から、人間関係の話まで。
人生観の話から、将来の話まで。
友達に言われて考えさせられた言葉。
自分の意見がしっかりしている分、相談とかしたときも、自分の言葉で自分の意見を相手にしっかりいえる。 そういう人ってすごく大切な存在だと思う。 でも、相談役にいつのまにかなっちゃって、大変でしょ?? いつのまにか好きになってても、相手からみたら、恋愛の対象外みたいなのに、自然になっちゃうんだとおもう。
先輩に言われてこころに残った言葉。
心で泣いて、顔で笑う。
まさに今の俺にぴったりの言葉だな〜って思った。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日マトリックス2をみた。
最後の方の場面で、選択を迫られる場面…
そこでの選択で大きく変わる。
人が生きるっていうのも、こういった選択の連続なんだと思った。
今の俺にとっての一番の選択とは…
自分の気持ちに整理をつけることですかね…
飲み会もたのしかった!?
昨日、今日といろんな人といろいろ話ができた。
恋の話から、人間関係の話まで。
人生観の話から、将来の話まで。
友達に言われて考えさせられた言葉。
自分の意見がしっかりしている分、相談とかしたときも、自分の言葉で自分の意見を相手にしっかりいえる。 そういう人ってすごく大切な存在だと思う。 でも、相談役にいつのまにかなっちゃって、大変でしょ?? いつのまにか好きになってても、相手からみたら、恋愛の対象外みたいなのに、自然になっちゃうんだとおもう。
先輩に言われてこころに残った言葉。
心で泣いて、顔で笑う。
まさに今の俺にぴったりの言葉だな〜って思った。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日マトリックス2をみた。
最後の方の場面で、選択を迫られる場面…
そこでの選択で大きく変わる。
人が生きるっていうのも、こういった選択の連続なんだと思った。
今の俺にとっての一番の選択とは…
自分の気持ちに整理をつけることですかね…
コメントをみる |

miss choice
2003年8月22日8月21日 木曜日
やっちまったかもしれない・・・
世の中自分の思うようにうまくはいかないよね…
自分の思った通りなんて行かないよね…
自分的には、Nice Choiceだと思ったんだけど…
まさかこんなことになるなんて…
ほとほとタイミングの悪いこと…
結局これからの行動で今日の選択がいいものになるのか、そうでないものになるのか決まるんだろう
やっちまったかもしれない・・・
世の中自分の思うようにうまくはいかないよね…
自分の思った通りなんて行かないよね…
自分的には、Nice Choiceだと思ったんだけど…
まさかこんなことになるなんて…
ほとほとタイミングの悪いこと…
結局これからの行動で今日の選択がいいものになるのか、そうでないものになるのか決まるんだろう
コメントをみる |

旅立ち…
2003年8月21日8月20日 水曜日
今日友達が日本に帰っていった。
やく三週間の滞在、楽しんでくれたと思う。
って言っても、俺は別に特別なことはしてない。
でも、たくさんいろんな話ができてよかった。
日本でまた会えたらいいです。
残りの夏休みたのしんでくださいな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日友達が日本に帰っていった。
やく三週間の滞在、楽しんでくれたと思う。
って言っても、俺は別に特別なことはしてない。
でも、たくさんいろんな話ができてよかった。
日本でまた会えたらいいです。
残りの夏休みたのしんでくださいな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分磨きの旅
2003年8月19日8月18日月曜日
落ち込むことがあるといつも思うこと。
もっと、強くなろう…
悲しくなるといつも思うこと。
もっと、もっと強くなろう…
涙がこぼれそうになるといつも思うこと。
自分磨きの旅に出よう…
自分磨きの旅を続ける中で、自分の求める理想に近づいていきたいって思う。
でも、こんな旅を続けてきてもなんも変わってないのかもしれない。
正確には、いろんな人にあって、いろいろな話したりしたなかで、いろんな経験してきて絶対に変わってきてはいる。
でもね、いつも結果的に変われてないんだよね。
今回もいつもと同じように、また自分磨きの旅にでようって思って、自分の中で整理つけようとしている。
こんな旅を続けることが、自分にとっていい事なのかどうなのかわからなくなってきっちゃったよ・・・
今の自分に出来ること…
今の自分にとって一番いい事。
そんなの考えたところで何が一番いいかなんてわかりっこない。
でもこうやって悩んで、考えることが大切なんだってことも、もういやって言うほど、自分自身が一番知ってる…
こんな自分・・・
なんでこんな風にしか考えられないんだろうか…
ほんと疲れちゃったよ・・・
きっと、こういうときこそ、気持ちをしっかり保たないといけないんだろうね…
それができるか出来ないか、きっとまた俺は自分磨きの旅に出るのだろう…
落ち込むことがあるといつも思うこと。
もっと、強くなろう…
悲しくなるといつも思うこと。
もっと、もっと強くなろう…
涙がこぼれそうになるといつも思うこと。
自分磨きの旅に出よう…
自分磨きの旅を続ける中で、自分の求める理想に近づいていきたいって思う。
でも、こんな旅を続けてきてもなんも変わってないのかもしれない。
正確には、いろんな人にあって、いろいろな話したりしたなかで、いろんな経験してきて絶対に変わってきてはいる。
でもね、いつも結果的に変われてないんだよね。
今回もいつもと同じように、また自分磨きの旅にでようって思って、自分の中で整理つけようとしている。
こんな旅を続けることが、自分にとっていい事なのかどうなのかわからなくなってきっちゃったよ・・・
今の自分に出来ること…
今の自分にとって一番いい事。
そんなの考えたところで何が一番いいかなんてわかりっこない。
でもこうやって悩んで、考えることが大切なんだってことも、もういやって言うほど、自分自身が一番知ってる…
こんな自分・・・
なんでこんな風にしか考えられないんだろうか…
ほんと疲れちゃったよ・・・
きっと、こういうときこそ、気持ちをしっかり保たないといけないんだろうね…
それができるか出来ないか、きっとまた俺は自分磨きの旅に出るのだろう…
コメントをみる |

久しぶりの日記
2003年8月17日8月16日 土曜日
いよいよ、夏休みも今週で終わろうとしている。
長かったようで、短かった夏。
なんだかんだ、いろいろあったこの夏。
自分の思いとは裏腹な行動。
自分の理想ばかりを追い求め、もがき、苦しみ、そして空回りの俺…
自分の想いとは裏腹の行動。
自分の理想ばかりを追い求め、結局理想からかけ離れていく俺…
固執し続けることで感じる、自分の中で芽生えた矛盾。
その矛盾をも凌駕する、ひとつの想い・・・
結局、この夏通して考えてもその矛盾はなくならなった・・・
これからも、この矛盾と戦っていかなくては…
いよいよ、夏休みも今週で終わろうとしている。
長かったようで、短かった夏。
なんだかんだ、いろいろあったこの夏。
自分の思いとは裏腹な行動。
自分の理想ばかりを追い求め、もがき、苦しみ、そして空回りの俺…
自分の想いとは裏腹の行動。
自分の理想ばかりを追い求め、結局理想からかけ離れていく俺…
固執し続けることで感じる、自分の中で芽生えた矛盾。
その矛盾をも凌駕する、ひとつの想い・・・
結局、この夏通して考えてもその矛盾はなくならなった・・・
これからも、この矛盾と戦っていかなくては…
コメントをみる |

なにか… そのなにかを探し求めて・・・
2003年7月22日7月21日 月曜日
今日、友達に座右の銘って何って聞かれた??
今の俺にぴったりのだと思って紆余曲折って言葉を選んだ。
勉強や仕事、恋や人間関係、他にもいろいろなことで、悩んだり苦しんだりする。
そんな時にそういう困難や壁を乗り越えていけるような、生き抜いていく糧みたいなのを昔から探してる。
今は、まだまだそんな答えがあるかどうかすら分からない。
その答えがどんなものなのか、今は想像もつかないけどきっとなんらかの答えがあると思う。
そのなにかを、今もこれからも探していきたいと思う。
今日、友達に座右の銘って何って聞かれた??
今の俺にぴったりのだと思って紆余曲折って言葉を選んだ。
勉強や仕事、恋や人間関係、他にもいろいろなことで、悩んだり苦しんだりする。
そんな時にそういう困難や壁を乗り越えていけるような、生き抜いていく糧みたいなのを昔から探してる。
今は、まだまだそんな答えがあるかどうかすら分からない。
その答えがどんなものなのか、今は想像もつかないけどきっとなんらかの答えがあると思う。
そのなにかを、今もこれからも探していきたいと思う。
コメントをみる |
